天候不良により、開催は中止します
観光リフトにイルミネーションを点灯し、夜間運行いたします。
15分間の空中散歩、ランタン灯る登山道を徒歩5分で山頂です。
山頂からの景色の中には、人工的な光がほとんどありません。
見上げる夜空の景色は、いつもよりも近くに感じられるはずです。
新月 星空ガイドの解説会
空がしっかりと暗くなってから、三瓶観光リフトに集合
頭上に拡がる満点の星空を眺めながら、15分の空中散歩
リフト降車後、ランタンに照らされた登山道を5分で山頂へ
山頂からの景色には、人工的な明かりはほとんどありません。
大田市在住の星空ガイドさんは、博物館での解説経験もある方です。
解説は30分。夜空を見上げながら、お楽しみください。

11月13日(月) 年内最終開催
・トワイライトタイム 17:30~
・スターリーナイトタイム 19:00~
※参加者受付中です
・トワイライトタイム
17:30 リフト 運行開始
(別途 往復料金 大人750円、小人550円)
18:00~18:30 地元在住 星空ガイドの星空解説会
1人2,000円 小学生以下無料
※ホットドリンクをご用意します
※別途リフト代必要
19:00 リフト 山頂側最終乗車
・スターリーナイトタイム
19:00 リフト 運行開始
(別途 往復料金 大人750円、小人550円)
19:30~20:00 地元在住 星空ガイドの星空解説会
1人2,000円 小学生以下無料
※ホットドリンクをご用意します
※別途リフト代必要
20:30 リフト 山頂側最終乗車
※山頂では、ホットドリンクをご準備致します。
※ホームページからの予約が必要です。
天候不良による中止について
・中止のご連絡は、お申込みメールアドレスへご連絡させていただきます。
・イベント開催時間の予報天気が雨天・曇天の場合は、中止とさせていただきます。
最終的な開催判断は、当日12時の天気予報を参考に判断します。
・開催間際の急な天候変化があった場合は、当社・ガイドの判断により中止する場合もございます。
服装・携行品
- 山頂にトイレはありません。事前に駐車場横の公衆トイレをご利用下さい。
- 会場となる山頂標高は854mです。
気温が下がり、平地よりも2~3℃程度気温が下がりますので、上着等の防寒具をご用意ください。
突然の雨対策として雨具、夏場は虫除け対策として長袖の上着や、殺虫剤・防虫スプレー等の準備をおすすめいたします。 - リフト乗車時間は約15分、降車後は山頂まで約5分程度歩きますので、動きやすい履物でお越しください。
- 懐中電灯(もしくはヘッドライト)、座って星を見るためのレジャーシートや簡易ベンチ、星団などを見る為に双眼鏡があるとより楽しめます。
- フォールディングベッドのレンタル:500円をご用意しております。※数に限りあり
- 山頂側リフト最終乗車時間に乗り遅れた場合は、遭難と判断し警察へ通報する場合があります。
お申込み
お申込はインターネットのみ、受付いたします。
こちらのリンクから、ご希望のお日にちの申し込みをお願い致します。
※募集定員に達した場合は、申込みを終了致します。
※キャンセルされる場合は、開催前日までにご連絡をお願い致します。
※無断キャンセル等をされた場合は、キャンセル料を頂く場合がございます。
会場 三瓶観光リフト
- ℡ 0854-83-2011 MAP
- 島根県大田市三瓶町志学1640-2
- 往復料金 大人750円、小人550円
8月の満月イベントは中止します。
お問合せ先
国民宿舎さんべ荘 ℡0854-83-2011